トップ > 2017アメリカ > アイダホ州 > ドリッグス☆混雑を避けて皆既日食観測に専念

「アイダホ州」 の各項目の詳細ページ

ドリッグス☆混雑を避けて皆既日食観測に専念

アストロアーツの大熊正美さんが,ドリッグスでの皆既日食の拡大動画を撮影し,ネットで公開してくださいました.

2017年8月21日 アメリカ横断皆既日食 - Great American Eclipse 2017 (Idaho)

強拡大でとらえた鮮明なコロナの画像とともに,観測者の声も一緒に収録されていますので,観測地の臨場感が伝わってきます.

ドリッグスは,クラブツーリズム(株)のツアーが確保した専用の観測地があるところです.皆既日食観測ツアーの宿泊地(グランドティトン国立公園内)のティートンビレッジから見るとちょうどティトン山脈の反対側に位置します.距離的にはグランドティトン国立公園のすぐ近くですから,移動も楽.公園内の混雑を回避して皆既日食観測に専念できる上,ティトン山脈の東側と比較して,天候的にも晴天率が高くなるというメリットは注目でした.

混雑を避けて,好条件でゆったりと皆既日食を観察したい場合はおすすめ!

「コース番号からツアーを探す」にコード番号を入力すると,ツアー情報が表示されます.プラン別コース番号は,以下の通りです.
  • コース番号 21275-681 弾丸ツアー2泊4日☆観測セミナー付(2017年1月12日発表/1月19日9時15分販売開始
  • コース番号 21276-681 弾丸ツアー2泊4日☆観測セミナーなし(2017年1月12日発表/1月19日9時15分販売開始
  • コース番号 21272-690 コンパクト滞在3泊5日
  • コース番号 21273-690 ティートンビレッジカジュアルホテルに3連泊6日間
  • コース番号 21271-923 イエローストーン国立公園観光付の8日間(キャンセル待ち受付中)
  • コース番号 21270-923 グランドティートン地区デラックスクラスホテルゆったり3連泊(キャンセル待ち受付中)
  • コース番号 21274-690 グランドティートン地区デラックスクラスホテルゆったり3連泊☆女性限定の4泊6日の優雅な皆既日食観察旅行
いずれも,宿泊は一度は訪れてみたいグランドティトン国立公園の地区です..皆既日食の観測は,アイダホ州ドリッグスで行えるようになっています.国立公園のみならず,その周囲も制覇するという2倍楽しめるプランです.

月刊星ナビ 2016年10月号 』 に紹介された観測地の写真を見ると,はるかかなたにティトン山脈を仰ぎ,広々とした草原との調和が妙に美しいです.当日はここでも大勢の観測者が加わるわけであるが,そのシルエットも含めて,日食の進行ととも にどのように色合いが変化していくかが注目されます.もちろん,最大の見所は皆既食となる2分17秒間ですが...

ドリッグスはティトンバレーに位置するのですが,四方が開けた場所なので,月の本影が西から来襲するのも目撃したいところです.実際に見た人の証言では「それこそ,はるかかなたから,野を越え,山を越え,猛スピードで突進してくる」そうです.でも,第2接触間際では,欠けゆく太陽に目が釘付けになり,写真撮影もと欲張りたくなる上に,フィルターを外したりと大忙しで,この本影の来襲に気づく人は意外と少ないという ことです.当日,余裕のある方はぜひ,注意していただきたいところです.